ゲームなんとけ

ゲームとかパソコンとかのブログ

ービスイン初期から比べるとかなり安定はしたんですが、未だに直らないヤツ。
厳密には落ちるというより強制再起動なんですけど、ガチャを回したら
32ddcf14e9caad841bde47453a2cf423
コレ( ゚Д゚)
当然ながら再ログインでは直りません。パッチがあたると直ることもあるんですけどね。
チケのときはあまり出ないんですけど、石やディリーは高確率で発生します。特定のPCに発生するわけではないのでPC依存じゃない原因があるはずなんですが、他のトラブルもそうなんですが運営の回答はいつも再インストール。

何回再インストールさせるねん!( ゚Д゚)

スマホ版ではほとんど出ないんですけどね。ディリーはまだ我慢するけど石使うときだけは勘弁してほしい。演出もなく履歴見てゴミしか出ないとかテンションダダ下がりです(´・ω・`)
という愚痴w

ライダルガチャ後半戦は二人、モニカドロテアでした。モニカ別枠なら狙いやすかったのになぁ(´・ω・`)
あと、ドロテアにはKMFついてるのにモニカにはついてないのが謎ですw
とりあえず・・・
loststories-edit
この絵はもうモニカ引くしかねぇ( ゚Д゚)
ちなみに最大強化で自己コスト0でコスト増27とむっちゃ突撃っぽいのになぜか修理。修理の方が個人的にはありがたいですが(゚∀゚)
あと気になってたのはブリタニア軍出撃可能数計上外になる機能で、ダモクレスが何とかなるなら大変ありがたいんだけどなぁと思ってたら、配布のカノンが既に持ってたんですねw(シュナイゼル縛りですが)
loststories-edit
早速試してみたんですが、ダモクレス以外だとちゃんと計上外なんですけどダモクレスに乗せると普通に枠喰いますね・・。ダモクレスに乗ってないシュナイゼルとか価値あるん?(´・ω・`)
ぁそれはそれとして、どっちにせよ引くつもりではあったのでガチャをぶん回したところ、
loststories-edit
キタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n'∀')η゚・*:.。. .。.:*・゜・* 
それなりに回数は回しましたけどねw
で、育成してて気づいたんですが、

シュナイゼル、ブリタニア軍じゃなくてブリタニア皇家やん(´・ω・`)

_(:3 」∠)_ 

告されてた七夕アンネローゼがやってきました。
今回も回復かなぁと思ってたら範囲かばう付与。最近結構出まくってるスキルなんでどうなん?と思ってましたけどメインはデバフ付け替えの方なんですかね。
まぁノイサガのスキル強弱についてはさっぱりわからないので引けたら考えよう(・ω・)
それよりも立ち絵がなんか不気味でビックリですw
浴衣なので余計にそう思うのかもですがガチャ絵のところは特に気にならないので、
a7c61b4ed1be8c857766abc89c8e6d31
立ち絵は背景ないのが悪いのかなぁ。

ントこの分野は進化が早くて困っちゃいますが、最近ホットらしいFramepackとやらを試してみました(゚∀゚)
Stabilitymatrixで導入できたら楽だったんですがまだムリみたいなので公式から持ってくることに。

Windows用のお手軽パックが配布されているので、ダウンロードしたファイルを解凍&実行でさっくり終わるはずだったんですが・・・。
実行後の必要ファイルのダウンロードで数時間。メイン画面は起動したので動かしたい画像をペタリと貼って【StartGeneration】をポチリ。
スクリーンショット 2025-06-17 225643
エラーでたー( ゚Д゚)
以前のSSDクラッシュのバタバタの中で環境を作ったので正直何を入れたか記憶にないのですが、CUDAのバージョンが合ってないのが問題なのかしらん?
このPCはCUDA12.9なんですが公式で配布中の対応バージョンは12.6。ダウングレードするのも稼働中のWanなんかに問題がでそうなのでこのPCを使うのは諦めて、RTX3060を積んでる以前のPCを使うことにします。
こちらのPCはCUDA12.6なのでバージョンの問題はないハズ・・。
いうことで何の問題もなくさっくりと起動してくれました(/・ω・)/
公式サイトの画像のテストでもちゃんと動いてくれたので、早速現在ガチャ中の星来嬢を動かしてみます(゚∀゚)
22185e88c6f86465aeec37c5fb39f73e
250617_223814_508_284_37 (2)
むっちゃうごくやん!( ゚Д゚)
(GIFにしたのでカクってますが原本はもっとぬるぬるな感じです)
プロンプトはQuickListにあるデフォルトのを使っただけなんですけどそれでも予想以上にいいですねー(゚∀゚)
ちょっと過去のも動いてるの見たくなってきたわぁw


たしは普段、Steamで覇道をプレイしてるんですが、Steam版は画面が広いのはいいんですが人数の多い戦闘なんかだと描画がおかしくなって、ロード馬が走ったままになったりクライアントが落ちたりするので、攻城戦のときにはNOXを使ってます。
なんですが、この間NOXのデータファイルが壊れてしまったらしく覇道が起動しなくなったので、この機会にNOXのアンドロイドのバージョンを7から12にあげてみたところ、

右クリックでキャンセルができなくなった( ゚Д゚)

覇道だけでなく全般的に利かないので、仕様変更かー(´・ω・`)と最初は受け入れてたんですけどねー。右クリでキャンセルできなくてもそんなに問題ないだろうと思ってたんですけど、これが予想以上に煩わしい( ゚Д゚)
いちいち【いいえ】とか選ぶのがこんなに面倒とは思いませんでしたw
りゃあかんということで、まじめに解決方法を探してみた結果、
b5a10c86cafb6c1e228616e91025c7bd
NOXの設定(歯車アイコン)のショートカットの設定内、赤枠のところのチェックがついてませんでした。このあたりの設定は特に触ってないと思うのでデフォルトがオフになったのかなぁ。
チェックをつけて再起動したところちゃんと右クリックでキャンセル(ESC)できるようになりました(∩´∀`)∩カイテキ
マジ右クリキャンセルは必須だわぁw

↑このページのトップヘ