ゲームなんとけ

ゲームとかパソコンとかのブログ

カテゴリ: Steam

ないだ買ったスナイパーエリート5。週末にプレイしたのですがそのままだとPS4コントローラで動きませんでした。
ということで、

ちょー久々にマウサーパッドを引っ張り出してきたのですが
認識したりしなかったりを繰り返す現象が発生( ゚Д゚)
しばらく使わなかったらどうもUSBコネクタ部分の接触がおかしくなったようです。コレ、買った時も気になってたんだよなぁ(´・ω・`)
挿し方によってはしばらく耐えてくれるんですけど興奮してケーブルが動いちゃうと即アウト。
流石にコレは集中できんのでいい方法がないか探してみたら、Steamのゲームは設定でPS4のコントローラーが普通に使えるらしい( ゚Д゚)マジカ
7326c92bee34355fea910f2f4a6af996

右側のアイコンが並んでいるところのコントローラーのアイコンをポチリ。
dee3c2f78d16ad03f8a7ad2abea2f2d7
ここで設定しちゃえばいいらしい(゚∀゚)
公式だったり個人が公開してるキーバインドがありましたけど自分には合わなかったので公式のをベースにカスタマイズしました。
おかげで普通にPS4コントローラーでできるようになりました。
今まで全然知らなかったけど、これ使えばTLDもPS4コントローラーでできたんだよなぁw
まぁ、片手で使えるキーの数はマウサーパッドの方が多いんで別に後悔はしてませんけど(・ω・)コワレタケドネ

んかSTEAMからメールきてるなーと思ったら随分昔にウィッシュリストに入れてたスナイパーエリート5のセールのお知らせでした。

FPSTPSは久しくやってないんですけど、1000円代ということで思わずポチってしまいました。
前回買おうか迷ったのが2022年なので3年弱越しのお迎えですねw
多分、ステルスプレイじゃなくてストレス発散の皆殺しプレイになると思いますけど〜、って調べたら当時も同じようなこと言ってたわんw


週発売になったSTEAM版FF7リバース。セール中ということなのでこの機会にリメイクと合わせて買いました。以前プレイしてたリメイクはPS4プラスのフリープレイ版だったんで、解約しちゃった今はプレイできないんですよねー。
とは言えリメイク版のストーリーは知っているので今更プレイしないかなーとも思っていたんですが、一応起動だけしておくかーと立ち上げてみたら強くてニューゲームとかあるんですねー。

これならいけるかもー(*゚∀゚*)

いうことでまた一からリメイクをプレイしています。ダッシュ中に敵が出るといちいちメニューが開くのがブチ切れそうですけど。
これ終わった後はユフィの方もやんないとだしリバースに取りかかれるのはいつだろうw

ないだのSteamオータムセール、結局閃乱カグラピーチビーチスプラッシュを買いました。

FPSっぽいってのとVR対応ってことでチョイスしたんですが...

VRがマトモに動かないんだけど!( ゚Д゚)

既にVIVEは封印してしまったので、バーチャルデスクトップ経由でSteamVRを起動する感じなんですが、VR側では起動待ちのままで、PC側ではゲームが始まってる状況です。
ゲーム内の更衣室でVR閲覧機能のメニューがあるんで
e590cd88fc89333352d7ade9e17d46a4
もしかしたらゲームのメイン部分はVR対応してないのかも?と思いネットをしらべたところ

やっぱりそうらしい。VR対応ってタグついてたのに(´・ω・`)
して更衣室のVR機能の方も
24f1b8be7e8825cf6b5596bf3a2b4bfb
スクショだと普通なので画像でお見せできませんが、キャラビュアーの方はキャラが2重に表示されていて気分が悪くなるレベル。右目のレンズ内の表示が明らかにズレてるんですよね。なんでだ?
ジオラマの方はまだ普通に見れるんですけど、チラつきがかなりきついです。
あと全般的にVRコントローラーで操作する前提にないのかQUESTに合ってないのかわかりませんが、完全にVRモードに入るまでは操作はマウスですw
VRモードに入ってからもコントローラーの操作性は超悪いのでVRは完全におまけレベルですね。
れでもFPSポイ感じだしゲーム自体はまぁ楽しめるかなぁと思ってたんですが、マウスの追従が感度最大でも遅いんですよね。ストレスやべぇw
きゃっきゃうふふを楽しむゲームと割り切るしかないかなぁ(´・ω・`)

Steamのゲームとか久しくやってなかったんですが、オータムセール開催中ということで久々にチェックしてみました。

1000円以下だけでフィルタしたやつなんですが、以前欲しかったやつなんかがかなり入ってきてます。コエテク祭りのときも思いましたけどいつの間にか年数も経過して世の中的には古いゲームになったってことなんでしょうねー。
500円以下になると流石によくわからんのばかりになってきますけど、それでもHITMANの最初のやつとかは340円とかであったりします。あれ、そういやHITMAN3ってクリアしたっけ?
SteamとEPICで別々に買っちゃったんでもう記憶ゴチャゴチャですw
あとは逆転裁判と閃乱カグラ系かなぁ。いたストとかあれば欲しいとこだけど残念ながらSteamで出てないんデスよねー(´・ω・`)
欲しいゲームはいくつかあるけど一番の問題はやる時間がなさそうなところですねいww

去ログをぶらぶら眺めていたところ、RPG MAKER UNITE Steam版の日記があって、

そいやもう発売してるやん(゚∀゚)

と公式を見に行ったら、
1e48edb16122751f37a5c4c60869584b
発売未定になってた(´・ω・`)

R18ゲーでもないのにどゆこと?

Googleディスカバリーでプロジェクトエッグの記事を見つけたので、久々にログインしようとしたところ、yahoo連携だったのでログインできなかった( ゚д゚)クソガー
そういや、ほとんどのyahooIDは垢トラブルで使えなくってるんですが、この連携用垢だけはログインすらできないのにメールアプリから直接メール確認だけはできるんですよねw
、ことで、むっちゃ久々にメールをチェックしてみたところ、プロジェクトエッグからのメールが定期的に来てた。ログインできないけどね(T ^ T)
ドンドン遡っていくと、ずっと昔のツクールのユーザー登録のメールを発見。

あぶねぇ、アドレス変更しとかないと( ゚д゚)

そういやスッカリ忘れてたけど、、VRMからモーションを作るツールとかあった気がするけど完成したのかしらん。
 
ということで確認に行ってみましたが、
 
そもそもSteamでは本体がまだ発売してなかった( ゚д゚)
なんか発売も2022→2023年に延びてたししw
すが、unityのアセットストアの方では5月から販売が始まってるようなので

Steamの方もそろそろですかねー。
 ただ、アセットストアの値段見ると結構な値段になりそうな感じですが(´・ω・`)
 

TGS2022VRを実行するのにSteamの設定が必要だったので、ついでに久々のアプリ更新なんかをしてたのですが、そこでSniper Elite 5が既に発売されていたことを知りました。
去年の年末くらいに情報がでてその時は買う気満々だったのですがあっという間に忘れ去ってましたねw
これが連休初日なら買った気がするんですけど既にSW前半最終日ということでテンションもいまいち。とりあえず値段の変動を見て考えることに。
在の値段は、
【STEAM】SNIPER20220918_01
5月発売なのでまぁ定価ですw
一応過去の値段をSteamDBで経過を見てみると、
【STEAM】SNIPER20220918_02
なんか一回だけ下がってますね。通常版ですが20%引き。発売日前になんか跳ねてるのはデラックス版の値段かな?
一応、秋の割引とかいつだったかなぁと調べていたところ、
【STEAM】SNIPER20220918_03
なんかこんなのがあるらしい( ゚Д゚)
開始時間は日本時間の20日のAM3:00みたいです。もちろんこれに出てくる可能性はかなり低そうではありますが、どうせ週末まではやる時間もないし、万一買って数日で割引が来たら目も当てられません(´・ω・`)
いうことで、ちょっとだけ待ってみよう( ゚∀゚)
そのままテンションが下がって忘れるオチが見えなくもないですがw

EP4も終わったので、やり残したことをやらねばなりません。

熊狩りです。

シナリオの途中で見つけてたのですが、弾薬を持ってきてないときだったのでスルーしてたんですよね。
場所は隠し貯蔵庫のあたり。
【TLD】エピソード420211106_06
【TLD】エピソード420211106_07
巡回範囲は結構広いみたいですが、このときは出たらすぐにいましたw
【TLD】エピソード420211106_01
EP2では倒すのにかなり苦労させられたのですが今回は弾薬が豊富なので気持ち的にも楽ですね。
【TLD】エピソード420211106_02
十分に引き付けてファイア!
EP2のときはしゃばむとバレないってのを知らなかったので超遠距離射撃でしたがw
【TLD】エピソード420211106_03
相変わらずタフです。怒って向かってきましたが、
【TLD】エピソード420211106_04
狙いを定めてトドメ!
【TLD】エピソード420211106_05
万一ミスると服が超ダメージくらうのでこんなに冷静ではなかったですけどねw
夜も近いので早速皮を取るべく解体していたところ、

ナイフ壊れた∑(゚Д゚) 

耐久20%以上残ってたのになぁ(´・ω・`)
EP4ではナイフが一本しかなかったのでクリア前だったら即リセットするところでした。
なみに熊の皮でコートが作れるはずなのですがヘラジカと同じくメニューにはありませんでしたとさ(´・ω・`)
ま、コートは皮2枚いるからどっちにしても無理なんですけどねw

りあえず、EP4クリアしました( ゚∀゚)
今回は結構面倒なのが多かったですね。セーブ必須っていう(´・д・`)
それはそうと、例のハマりから脱出後、ヘラジカを狩ったところの小屋にいって、保存処理の終わったヘラジカ皮を入手したのですが・・。
【TLD】エピソード420211030_01
この皮でコートとか作れるはずなんだけど、一覧にでてきません。
【TLD】エピソード420211030_02
チャレンジモードだとこんな感じ↑になってるんですけど・・。
まり、あれだけ苦労して倒したけれど、ストーリーモードではヘラジカの加工はできないので倒す意味なかったってこと?
れがホントの(あばら)骨折り損のくたびれ儲け ( ゚д゚)ウマクナイ

↑このページのトップヘ