ゲームなんとけ

ゲームとかパソコンとかのブログ

カテゴリ: Steam

てさて、このあいだ書いたとおり、某所でハマったので、また最初からやり直していたのですが、吹雪続きでいまいち進みが悪く、行って戻っての繰り返しで気が付けば主食がオオカミ肉になってましたw
【TLD】エピソード420211023_04
で、何とな~くこの間調べて開きっぱなしになっていたTLDWikiのページをを眺めていたところ、

【TLD】エピソード420211023_01
>緊急用刺激剤を使用すると、一時的に「ダッシュ」と「ロープの登坂を行う」ことが可能になる
マジか!( ゚д゚)
緊急用刺激剤
【TLD】エピソード420211023_02
↑こいつです。そういえばこんなのあったワ~( ゚д゚)
エリクサー並みに温存されて使われずに終わるアイテムなんですけどねw
今のぬるい仕様になる前、食事が尽きたときに使ったことはあったのでダッシュについては知ってたんですが、ロープ登りにも使えたようです。
ぁ、問題は都合よくこんなものを持っているのか?というところだったのですが・・、
【TLD】エピソード420211023_03
なぜか持ってたw
鎮痛薬とかすらおいてきてるのになんでこんなの持ってきてるのか謎ですがw
とはいえ、このおかげで命が繋がりそうです。
速、ロープの下にいって緊急用刺激剤を使って見たのですが、ロープで登ることはできるようになりますが、重量制限がなくなるわけではない、ということのようで、重量制限で登れませんの表示( ゚д゚)ヒー
慌ててアイテムを捨てて軽量化、緊急用刺激剤の効果時間はそんなに長くないのでゆっくり選別する間もなく折角乾かした皮とかも捨てる羽目になりました(´;ω;`)
【TLD】エピソード420211023_05
色々失いましたが、何とか無事脱出することができましたヽ(´▽`)ノ
もってて良かったエリクサー( ゚∀゚)
軽いし、一本は常備しておくのがいいのかもデスw


ハマりといっても、これ超ハマるー( ゚∀゚)という方ではありませんw
内容をいうとネタバレになってしまうので詳細は書きませんが、原因は
ヘラジカ
です。
EP3までは会うことすら難しかったので戦ったことがなかったのですが、シナリオ道中、固定POPなのかわかりませんが付近に弓も置いてあってヤレ!と言わんばかりの状況で発見。別にスルーしてもよかったのですが見つけた以上ヤルしかない( ゚д゚)
いうことで、死闘の末撃破したのですが、あばら骨が逝ってしまいました。
さっさと直せばよかったのですが、治療アイテムを取りに戻るのが面倒だったので自然治癒までダラダラしてればいいやと思ったのが大間違い
ダラダラするつもりが、ついついシナリオを進めちゃったところ、
【TLD】エピソード420211017_02
あばら骨が逝ってるとロープ使えないらしい( ゚д゚)
仕方ないので直るまで200時間(ゲーム内時間)待つことに。
なりの食料を無駄に浪費して、何とか時間経過したのですが・・。
【TLD】エピソード420211017_01
んか、残り1時間からずっと減りません
理由がわからないのでWikiで調べてみたところ、どうもヘラジカの骨折は時間経過だけでは治らず、治療をしないといけないらしい( ゚д゚)マジカ
はこのロープの場所、ストーリー上、他の区画に行けない閉鎖空間なんですよね。なので置いてきた薬なんかを取りに行くこともできません。一応、少しはローズヒップが取れるんですが、治療するには全く数が足りませんでしたorz
に手もないので決死のダイブを敢行しますw
【TLD】エピソード420211017_04
HPを削りながらも、なんとか下にたどり着き、襲い掛かるオオカミを追い払い進んでいくと、
【TLD】エピソード420211017_03
詰んだ( ゚д゚)
下りはなんとかなりますが、登りは流石にどうしようもありません(´;ω;`)
セーブもこの区画に入ったところで上書きしてしまったので、また最初からやり直しということになりましたorz
チらず治療はちゃんとしましょうね(´・ω・`)

の間、エピソード4の話があったTLD。公開日も決まったようです( ゚∀゚)
【TLD】エピソード4が20211002_01
↑Google翻訳ですw
ニュースによると10/6らしいのですが、原文は英語なので日本時間だと一日遅れかもしれません。
エピソード4はエピソード2のラストの続きとなると思うんですが、正直昔すぎて覚えていないかったので、セーブデータを引っ張り出してきたところ、エピソード3に持ち越すつもりだったアイテムを大量にもってましたw
【TLD】エピソード420211002_02
エピソード1からエピソード2へはアイテムの持ち越しができたので、エピソード2のラストの場所まで必死に重量オーバーの荷物を持ってきたのに、エピソード3はアストリッドの話だったので、使えなかったんですよねーw
エピソード4で使えると嬉しいけど、無理だろうなぁw
々にエピソード2のラストを見てみたら、知らない男に拉致されてボコられるところで終わってるので、たぶん逃亡するところからの再開ですかねー。また身体一つで雪山に放りだされる予感ですw

んかさっぱりNEWSも更新されなくなっちゃったし、このまま終了か?と少し思わなくもなかった【THE LONG DARK】ですが、突然のNEWS更新です!

いよいよエピソード4の公開が近いようです!残念ながらまだいつかは公表されてないんですけどね。
もし秋の内に公開されれば、エピソード3が2019年の10月なので2年越しですねw
まぁ、現実的には年内に出れば御の字という気はしますけどw
お、エピソード4の公開に合わせ値上げ(29.99USD→34.99USD)が行われるようなので安く買いたいなら今がチャンスかもですね。
ちなみに、今だとSteamのMIDWEEK MADNESS割引で1019円みたいです。 9月10日まで。

週くらいからどこもかしこもブラックフライデーセールで、いつまで続くんだ?と思っていたら、本番は今日らしいですね(笑) 



Wikiによれば日本では勤労感謝の日に絡めて一週間早く行われることが多いのだとかなんとか。

いうことで、本日からコエテク(Steam)もセールらしいです(PSは先週から)。といっても既にライザは購入済みなので他にほしいものもないんですがね。ちなみにSteamの方はオータムセールという名前になってます。

最大50%となっていますが、ライザは30%引き。夏のセールが39%でしたからちょっと値引きが悪くなった感じです。

覇道で荒稼ぎしてそうだし、もっと還元してくれてもいいのよw

前、書いてた

コレの話。
コメントで情報をいただきやってみたところ、無事カクツキがなくなりましたーヾ(*´∀`*)ノ

原因は

コイツだー( ゚д゚)


このあたりで書いたとおり、普段ゲームでパッドを使うときはTAC4のキーボードモードで使用しているのですが、この設定がどうも問題だった模様。
モードセレクトをKYBからPS4に変更するとあら不思議、滑らかに動くじゃありませんか( ゚∀゚)

もう少し詳しく確認すべく、まずTAC4(KYB)を取り外します。で、起動すると

うん、滑らか~( ゚∀゚)

で、すかさずTAC4(KYB)を接続!

カクカク~(´・ω・`)

TAC4が原因というのは間違いなさそうです。

それにしても、なぜこのゲームだけこんな感じなんだろうなぁ。

前書いたとおり、今年はSEGA60周年なのですが、STEAMでもSEGA60周年セールが開催中です(∩´∀`)∩



ール品以外にも10月20日2時00分までの期間限定で無料になってるやつもあるのでこれはもらっとくしかない( ゚∀゚)
(セールはどうも英語圏向け臭い気がするので時間については日本時間じゃない可能性があるので注意)
だし、日本からはダウンロードできないっぽいものや、まだダウンロード不可のゲーム(ゴールデンアックスとか)もあるので、期限まではこまめにチェックしたほうがよさそうです。

れたころにやってきました銀英伝コラボの続きデス。

【三国志14】006
今回追加はこの8名。
新作版見てないのがアレなんですが、アンネローゼが凄く眠そうなのが妙に気になりますねw
ビュコックはあんまり前作とイメージ変わんないかなぁ。あとトリューニヒトもw
ブラウンシュバイク公もまた渋いチョイスですねw

配信は2020年9/23までのようなので忘れずに登録しておきましょう(・ω・)ノ

遽、旅行が入ったので先送りになっていましたが、ライザのアトリエ買いました( ゚∀゚)

なんだけど、タイトル通り、妙なカクツキが・・。

一定間隔で時間が一瞬止まったみたいな感じに( ゚д゚)ザ・ワールド
これはフルスクリーンのフルHDだけど、ウインドウモードや解像度下げても症状は同じ。
そもそもオープニングムービーから同じ症状なのよね。

ライザのフォルダの中を探してたら、オープニングムービーファイルがあったので再生してみたところ、特にカクつきなし。ライザからの再生ではカクつくのでアプリの方に問題があるのは間違いなさそう。
VR用に使ってたi7-8700とGTX1080なので、もう最新じゃないけど、通常のゲームならスペック的には問題ないと思うんだけど・・。
確認してみたらCPUやGPUの使用率は50%以下。ぐぅう(´・ω・`)ナンデダ?

仕方ないので、別のPCに入れなおしてみる。

普通にカクつきなく動いたー( ゚∀゚)

ちなみにこちらはi5-4460とGTX960のセット。
スペックは間違いなくこっちの方が低いんだけど・・、なんだろう、相性なのかなぁ。

原因を調査したいけど、オキュラスクエストのテストを先にやりたいのでとりあえず保留しますw


#20201204追記
解決済です↓



イザのアトリエ2の発売記念!かどうかは知りませんが、MIDWEEK MADNESS!で現在39%引きで販売中です。
SteamDBによると、今までの割引は30%だったらしいので過去最大。今まで買い損なってた人(自分ですw( ・ω・))にはchanceかも。
まぁ、2も決まったし、今後はこれくらいの割引になるかもですが(笑)
MIDWEEK MADNESSは8月3日 に終了らしいので、買っておきたい人は忘れずにデス(。・ω・。)

https://store.steampowered.com/app/1121560/_/

↑このページのトップヘ