ゲームなんとけ

ゲームとかパソコンとかのブログ

カテゴリ:コエテク > 大航海時代Origin

のシーズン表示とか出てた件で、連休だしちゃんと確認するかーと思って色々見てたら、むっちゃ今更なんですが11月にガチャが廃止されてたらしい( ゚Д゚)
一応交易と派遣品売却だけは続けてたんだけどなぁ。全然気づいてませんでしたw
ガチャチケはレッドジェムに変換されたらしいんですが、受け取り期限があるので少しゲームから離れてた人は受け取りをしといたほうが良いかもしれません(・ω・)

レベルが一向に上がらなくなったので、なんとなく物々交換だけやってたんですが、交易品の配置がかわり物々交換すらやらなくなりそうですw
これ、面倒になる以外の意味あるのかしらん(´・ω・`)
シーズン1とかも表示されてたけど意味がさっぱりなんですがw

ないだのSteamオータムセール、結局閃乱カグラピーチビーチスプラッシュを買いました。

FPSっぽいってのとVR対応ってことでチョイスしたんですが...

VRがマトモに動かないんだけど!( ゚Д゚)

既にVIVEは封印してしまったので、バーチャルデスクトップ経由でSteamVRを起動する感じなんですが、VR側では起動待ちのままで、PC側ではゲームが始まってる状況です。
ゲーム内の更衣室でVR閲覧機能のメニューがあるんで
e590cd88fc89333352d7ade9e17d46a4
もしかしたらゲームのメイン部分はVR対応してないのかも?と思いネットをしらべたところ

やっぱりそうらしい。VR対応ってタグついてたのに(´・ω・`)
して更衣室のVR機能の方も
24f1b8be7e8825cf6b5596bf3a2b4bfb
スクショだと普通なので画像でお見せできませんが、キャラビュアーの方はキャラが2重に表示されていて気分が悪くなるレベル。右目のレンズ内の表示が明らかにズレてるんですよね。なんでだ?
ジオラマの方はまだ普通に見れるんですけど、チラつきがかなりきついです。
あと全般的にVRコントローラーで操作する前提にないのかQUESTに合ってないのかわかりませんが、完全にVRモードに入るまでは操作はマウスですw
VRモードに入ってからもコントローラーの操作性は超悪いのでVRは完全におまけレベルですね。
れでもFPSポイ感じだしゲーム自体はまぁ楽しめるかなぁと思ってたんですが、マウスの追従が感度最大でも遅いんですよね。ストレスやべぇw
きゃっきゃうふふを楽しむゲームと割り切るしかないかなぁ(´・ω・`)

に一週間になろうかというのに全く改善する気配がありません。
コミュの方には海外の怨嗟のコメがwww
イベとか競争とかどんどん終わっていくけどどうなってんねん!
と、思ってたんですが、
 
なんか証明書絡みの問題らしい。
お知らせに対するコメントに原因の話があったのでAWSのサイトの方を見に行きましたが、結構前に告知されてた話なんですね。使えなくなって初めて知ったぜ!ビックリ!ってとこなんでしょうかw
て、自分のPCを確認したところ、中間証明機関のところにStarfieldがそもそもありませんでした( ゚Д゚)ナンデ?
ということで新しく入れることになったんですが、AWS公式のオススメ対処法がamazontrustにある5種類のルート証明書いれろやーみたいな感じだったんでとりあえず全部突っ込みました。説明見ると一番下のだけ突っ込めばよさげな気もするんですけどw
インスコ先は無理やり信頼するのが気持ち悪かったんで自動判別にしちゃったんですが、とりあえずこれで大航海時代originを起動したところ無事起動できました ε-(´・`) フー
もう交易競争とか終わってましたけどね_(:3 」∠)_ グエー

う一週間前の話ですけど悔しさを忘れないためにメモw
エルナンの告白イベ。初回でクリア済みだったんで完全スルーしてたんですけど、なんかもらえる装備は見かけは同じだけど性能違ってたんですねー(´・ω・`)
最終日に気づいて慌てて走りましたが、間に合いませんでした_(:3 」∠)_ 
もしかして今までの復刻もそうだったんかなぁ・・。

々交換が在庫切れで全然交換できないので、テンションダダ下がりで一日一インくらいまでイン率が低下してたのですが、いつの間にか普通に補充できるようになってました(゚∀゚)
公式には特にお知らせはないんですけどねー。
もっといい稼ぎが見つかってみんなそっちにいったとかなのかしらん?(´・ω・`)

GW中は色々バタバタしていたこともあって物々交換をサボっていたので久々にやってみたところ、
aebf47babe1cdcecc88239bca4480bc3
ボタンおせねぇー( ゚Д゚)

バグかと思い再起動しても症状は同じ。
何度かやりながらよく見ると、一瞬在庫がないと表示されてるみたい

在庫とか今まで言われたことないんだけど?( ゚Д゚)

パッチノート見ても見つからないんだけど今まではたまたま遭遇しなかっただけなのかしらん?(´・ω・`)

週くらいからなんかこんなのが表示されてインできない状態が続いてたんですが、
83a5adeb64b3b65e1c2485307f947078
STEAMの調子が悪いのかと思ってしばらく様子見てたけど一向に回復しないので真面目に確認してみたたところ、
b8d0fdda7270aaa8c3f7b920614233dd
該当ファイルはもろUwoのファイルですw

マジカヨ( ゚Д゚)

どういうこっちゃねん!と思って公式確認したら、
1bcb181cf329ec7385313bd740d80cba
起動しないぽい話が公式に出てた(・ω・)
けど、PCを確認したところファイアーウォールにはちゃんと許可アプリとして登録されてたのでどうもこれじゃない気がするんですよねー。起動しない理由もファイアウォールというよりはウイルス検知ぽいしなぁ。
WindowsUpdateをしてみるも状況に変化がないので、一度、Defenderのリアルタイム保護を切って起動みたけどやっぱり同じ症状(´・ω・`)
起動時にリアルタイムで引っかかってるわけじゃないらしいので、おそらく起動に必要なファイルが既に隔離されてるとかそんな感じかなぁ。
20240414_01A
ということで、WINDOWSのセキュリティ保護に引っかかってた3つのファイルを許可にしてみたところ、無事起動できました(゚∀゚)
これでホントにウイルスだったら爆死ですけどw

うやくパソコンが使える環境になったので、スタートだけして放置になっていたルチアクエに着手です(゚∀゚)
まるまる一週間くらい飛んだので特権周りがひどいことになってますがw
ういえばガチャの見直し、種類別になったんですねー。
Uncharted Waters Origin   2024_03_09 10_02_59
箱当たりのSの人数が減ったんでお目当てを引きやすくはなりましたね。Sの人数は4とか5とか箱によって違いますけど合計したS排出は3%。前いくつだったか覚えてませんけどw
と一周年の関係で特別ガチャの方に過去のイベキャラが復刻してます。
Uncharted Waters Origin   2024_03_09 10_06_31
お知らせに説明が見つけられないのでよくわかんないのですがいわゆるステップアップなんですかね。
こっちは対象9人の合計S排出2.4%なのでちょっと低めですね。正直あまりお得感はないガチャなのですが・・
Uncharted Waters Origin   2024_03_09 10_12_33
シャランのボイスが専用?に変わってました(゚∀゚)

あとの二人は汎用のままみたいですけど差し替えあるのかしらん?

ベント解放されて速攻で交換して売りに行ったバレンタインチョコレート。
開始直後は結構いい値段だったので喜んでたんですけど、
 Uncharted Waters Origin   2024_02_08 23_01_18
あっという間に下がってしまい、
Uncharted Waters Origin   2024_02_13 21_01_59
4万台とかも普通にある上に、チョコラトルと値段が逆転していることも多々あります(´・ω・`)
同じ材料費ならバレンタインチョコの方が圧倒的に数は増えるんでしょうけど、チョコラトルを大量に抱えてるとチョコがあんまり持てないし、毎回チョコラトルから作るのも材料集めが面倒なんですよねぇ。
イベントクエの方も一日一個しか話が進まないので全部処分していいのかわかりませんw
まぁ、今日で一応ラストクエ終了の予定なので終わったら物々交換クエ再開するかなぁ。

↑このページのトップヘ